ヒンジの部品を変えた
ウォシュレットTCF2021には
脱臭機能が付いているのですが
どれだけ念入りに掃除しても
使用すると悪臭を放ちます笑
ずっと機能オフにしていましたが
あるもんは使いたい
現行のモデルは脱臭用の触媒を
簡単に交換できるみたいですが
うちのは交換前提に出来ていない
とりあえず分解してみました
取り外したこのダクトに
脱臭カートリッジが入ってます
当然部品は手に入らないので
交換用で出ている現行品を流用
寸法的に合いそうなのはTCA104-1S
上の青いのが元々のやつで
下の寸足らずが購入した奴
長さは違いますが素材は
同じ奴っぽいです
そのままだと隙間ができます
だもんで隙間テープ
ダクトに穴が空いているので
触媒が寸足らずな分位置を
真ん中目にしないとダメです
排気漏れ対策でテープも貼りました
交換後は脱臭を作動させても
無臭です、素晴らしい
排気部分に貼るフレグランスの
シートもメーカーから出ていますが
根本解決にならないですからね
真似される方は自己責任で
コンセントを抜いてから分解
無理そうなら潔く諦めましょ
感電したら元も子もないので