ちいさな営繕しましょか

2023.3.23

いつからだろうか

ウォシュレットの蓋がバタンと

勢いよく閉まる様になったのは

TCF2021なんて型番だけ見ると

最近のモデルっぽいですけど

2006年製のお年寄りです

 

ヒンジ内の部品交換で

改善する様です。

TCH621RS ソフト閉止ユニット

送料込みで1700円

本体自体も更新時期なのですが

懐事情がね、、

5分くらいで交換完了

マニュアルは英語も対応しています。

次は脱衣所の照明交換

グロー式の古いタイプです

AmazonでLEDタイプを購入

30型タイプLED 1680円

うーん、何語や??

初期不良なのか点滅をの繰り返し

返品して他メーカーの物を

再注文しました。

 

蛍光灯

LED

若干暗くなった様な?

冷感時の蛍光灯独特な

薄暗い感じが無くなったので満足

 

同梱されていた直結配線

理屈は問題なくても100Vの

既存の配線にこの細い線を

配線するのはなんか怖いですね。

玄関の門灯も切れたので

LEDに交換しました。

E12 電球色LED 500円

写真は外した電球です

器具の塗膜がヤレてますが

見なかったことにしましょうか

ナツメ球って奴ですね

談合でもしているのかと言うぐらい

同じタイミングで不具合がでますね

 


TOP 戻る